しーまブログ 島の物産品奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ブログトップ ホームページ 泥染めTシャツ プリントTシャツ 泥染めTシャツ製作工程

◆ 新着・おすすめ・注目商品のご紹介 (画像をクリックするとショップページで詳細がご覧になれます。)

『TENNABURYA(テンナブリャ)』家の守り神、幸運を呼ぶ生き物として親しまれているヤモリ(トカゲ/トッケー/ゲッコー)デザインした「トライバル・民族・和柄・サーフ」ヘビーウエイトショートスリーブTシャツ。  鹿児島~沖縄までを結ぶ“海の道”「R58(国道58号線」。かの有名な“ルート66”をインスパイアしてデザインしたアメリカンテイストのTシャツです。 南国奄美大島のトロピカルフルーツ「パイナップル」をリアルシルエットでデザインした南国情緒たっぷりのTシャツです。 奄美・沖縄で捕れるタコをモチーフに「ポリネシアン・トライバル」テイストにデザインした厚手ヘビーウエイト生地のロングスリーブTシャツ。奄美大島に伝わる伝統の染色法「泥染め」による独特の風合いが魅力です オーサリの“守り神”(マジムン)を二つ巴の太陰大極図(陰陽太極図)に「トライバル・中南米(メキシカン)民族柄」でデザインしたヘビーウエイトショートスリーブTシャツです。 フィッシングアクティビティでは圧倒的パワーでソルトルアーアングラーを魅了する、奄美を代表する魚“ロウニンアジ(GT/ジャイアントトレバリー)”その勇猛な姿を描いた「ダイビング・フィッシング・サーフ」系のヘビーウエイトショートスリーブTシャツです。

2011年10月30日

奄美大島の運動会「夫婦相和し」の打ち上げ飲みかた!

奄美大島の運動会は校区の子供達だけではなく、集落の老若男女が参加する地域の一大イベントです。

競技は奄美大島にしかない独特の楽しい競技が沢山あって、それぞれの競技で爆笑シーンもいっぱいです。

競技は校区内の集落対抗チームで行われ、それぞれの競技で1位になった集落は校区代表として「笠利地区体育祭」に出場します。

そして地区大会で1位になると今度は「市民体育祭」に出場決定です。

でもさすがにここまで来ると「うんどうか~い(^^)」と言うより、「大競技大会!!」(ノ゚ο゚)ノです。

各チームとも特訓をしてやってくるので超真剣です!

奄美大島の運動会「夫婦相和し」の打ち上げ飲みかた!奄美大島の運動会「夫婦相和し」の打ち上げ飲みかた!奄美大島の運動会「夫婦相和し」の打ち上げ飲みかた!奄美大島の運動会「夫婦相和し」の打ち上げ飲みかた!奄美大島の運動会「夫婦相和し」の打ち上げ飲みかた!奄美大島の運動会「夫婦相和し」の打ち上げ飲みかた!奄美大島の運動会「夫婦相和し」の打ち上げ飲みかた!

さて、そんな競技の中に「夫婦相和し(あいわし)」という夫婦限定の競技があります。

一人が直径40cm程の竹籠を背負い、相方が“高いところに張られたロープ越し”にバレーボールを投げて、籠の人が背面でキャッチするという競技です。

(簡単に言うと、竹籠背負ったイチローが、ふんわり上がったバレーボールを得意の“背面キャッチ”みたいなもんです。。。)

そしてその競技に私達夫婦も出場し、私達のチームは全員一発で決めてダントツ1位で見事校区の代表に決定!

実は去年も同じメンバーで全員一発のダントツ1位でした。。。なのでもう全員スペシャリストです!

オリンピックも夢じゃありません!

(しかし残念ながら去年は奄美豪雨災害により運動会は中止に。。。)

さて、今年の結果は!?

ほぼノーミスの暫定1位でアンカー(チーム屈指の堅実ペア)へバトンタッチ。

そして見事なまでに完璧なプレーでボールはドンピシャ籠のど真ん中へ入った、、、

のですが、あまりにもど真ん中すぎて、真っ直ぐ籠の底に当たったボールがはじかれて籠の外へ、、、

と、出そうなところでボールを投げた相方がチョンと押さえて籠の中へ。。。

完璧に入ったと思い拍手と歓声を送るチームメイト。

何も不自然ではなかったその一連の動作でしたが、生真面目なペアは瞬時にそれを“ダメ”と判断しやり直ししました。

そして、、、1位にはなれなかったけど、みんな笑顔で健闘を称え合いました。(^^)


で、今日はそのメンバーの打ち上げ(飲みかた)です。

奄美では飲み会の事を「飲みかた」といいます。

夕方から我が家で始まった「飲みかた」は楽しい仲間のバカ話で夜遅くまで大盛り上がり!

別室では子供達も今夜だけは夜遅くまで楽しく遊べて大喜びです。

そして最後は「来年もこのメンバーでがんばろう!」と一本締めで締めくくりました。。。

皆さん本当にお疲れ様でした。練習とか大変だったけど終わってみると楽しい時間でした。

来年もがんばりましょう!!

そして、結果に関係なくまたワーっと盛り上がりましょう!!

(^^)



 ↓オーサリのfacebookにも“いいね”してくれると嬉しいです。




yagyubuuu
yagyubuuu

1,141円
yagyubuuu
yagyubuuu

2,493円

yagyubuuu
yagyubuuu

3,281円
ガオガウズ
ガオガウズ

3,281円
ガオガウズ
ガオガウズ

1,312円
ガオガウズ
ガオガウズ

2,493円
同じカテゴリー(奄美大島の文化)の記事画像
発見!?奄美の妖怪ケンムンがいる「かがんばなトンネル」奄美大島の新観光名所/パワースポット!もしかして心〇写真!?
奄美群島日本復帰60周年メモリアルイベント「復帰の灯」。無数の灯篭とスローガンに壮絶な復帰運動当時を思う夜でした。
ペルセウス座流星群を見に行きました。流れ星の撮影に挑戦!
奄美大島に棲む伝説の妖怪“ケンムン”「ポリネシアン・民族・サーフ・タトゥー」柄のヘビーウエイトショートスリーブTシャツ
奄美大島 名瀬「奄美まつり花火大会」(今日こそ綺麗に写したい・・・)
漫画しーま「あまみのシマクロ」の“商売繁盛!しまくろステッカー”貰いました!
同じカテゴリー(奄美大島の文化)の記事
 発見!?奄美の妖怪ケンムンがいる「かがんばなトンネル」奄美大島の新観光名所/パワースポット!もしかして心〇写真!? (2015-01-27 21:28)
 奄美群島日本復帰60周年メモリアルイベント「復帰の灯」。無数の灯篭とスローガンに壮絶な復帰運動当時を思う夜でした。 (2013-12-26 20:53)
 ペルセウス座流星群を見に行きました。流れ星の撮影に挑戦! (2013-08-13 18:30)
 奄美大島に棲む伝説の妖怪“ケンムン”「ポリネシアン・民族・サーフ・タトゥー」柄のヘビーウエイトショートスリーブTシャツ (2013-08-12 20:20)
 奄美大島 名瀬「奄美まつり花火大会」(今日こそ綺麗に写したい・・・) (2013-08-03 10:54)
 漫画しーま「あまみのシマクロ」の“商売繁盛!しまくろステッカー”貰いました! (2013-06-26 20:18)

Posted by 泥んこKazu at 10:10│Comments(0)奄美大島の文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奄美大島の運動会「夫婦相和し」の打ち上げ飲みかた!
    コメント(0)