しーまブログ 島の物産品奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ブログトップ ホームページ 泥染めTシャツ プリントTシャツ 泥染めTシャツ製作工程

◆ 新着・おすすめ・注目商品のご紹介 (画像をクリックするとショップページで詳細がご覧になれます。)

『TENNABURYA(テンナブリャ)』家の守り神、幸運を呼ぶ生き物として親しまれているヤモリ(トカゲ/トッケー/ゲッコー)デザインした「トライバル・民族・和柄・サーフ」ヘビーウエイトショートスリーブTシャツ。  鹿児島~沖縄までを結ぶ“海の道”「R58(国道58号線」。かの有名な“ルート66”をインスパイアしてデザインしたアメリカンテイストのTシャツです。 南国奄美大島のトロピカルフルーツ「パイナップル」をリアルシルエットでデザインした南国情緒たっぷりのTシャツです。 奄美・沖縄で捕れるタコをモチーフに「ポリネシアン・トライバル」テイストにデザインした厚手ヘビーウエイト生地のロングスリーブTシャツ。奄美大島に伝わる伝統の染色法「泥染め」による独特の風合いが魅力です オーサリの“守り神”(マジムン)を二つ巴の太陰大極図(陰陽太極図)に「トライバル・中南米(メキシカン)民族柄」でデザインしたヘビーウエイトショートスリーブTシャツです。 フィッシングアクティビティでは圧倒的パワーでソルトルアーアングラーを魅了する、奄美を代表する魚“ロウニンアジ(GT/ジャイアントトレバリー)”その勇猛な姿を描いた「ダイビング・フィッシング・サーフ」系のヘビーウエイトショートスリーブTシャツです。

2015年01月20日

イショシャの友人に貰った奄美の絶品高級魚ネバリ(カンモンハタ)&マクブ(シロクラベラ)刺身・煮つけ

かな~り前(去年の夏)の話しなんですが・・・

イショシャの友人からすごい魚を頂きました。

友人は本職のイショシャではないのですがその腕前はもう本職そのもの。。。

素潜りで20m位は普通に潜り、時には30m近く潜る事もあるそうです。

さて頂いたのは、、、オオーw(*゚o゚*)w

うまい魚の定番として有名な高級魚“ネバリ”(カンモンハタ)です!

奄美大島の高級魚ネバリ(カンモンハタ)

20cm~25cmまでなら近場の防波堤やイノー(リーフ)でも釣ることが出来ますがこんなに大きいのは
そこでは釣れません。。。

たまに地元のスーパーで見ることもありますが値段が高くて手がでません。。。


そしてもう一匹はこちら!

ヽ((◎д◎ ))ゝぬぉーーー!!こ、これは!!!

幻の高級魚とも呼ばれるマクブ(シロクラベラ)です!!!

奄美大島 幻の高級魚マクブ(シロクラベラ)

マクブにいたってはもう値段云々ではなく、幻と呼ばれるほど数が少ないので地元のスーパーでも
見かけることがありません。。。(見かけても勿論買えませんが。。。)

お店にでる場合もほとんどイショシャが潜って獲ってきたものだそうです。

一見するとエラブチとよく似ていますが味は全然違います。

匂いもなくきめ細かい舌触りですっきりとした上品な味わいは絶品です。

イショシャの友人に貰った奄美の絶品高級魚ネバリ(カンモンハタ)&マクブ(シロクラベラ)刺身・煮つけ

(最初は綺麗に盛り付けていたのですが、予想以上の量に結局てんこ盛りに・・・・ヘ(´ω`)ゞイヤァ~)

出来れば数キレづつ毎日でも食べたいところですが、、、食べ盛りの怪獣達にガッツリと食べられてしましました。

どちらの魚も数日の熟成を経てお刺身をはじめ、アラや皮も湯引きや煮付けにして
骨以外余すところなく美味しく頂きました。

あーーーーほんとうに美味かったぁ~(*´ρ`*)

Kさん、ありがとうーーー!!!


ちなみにイショシャとは?

こちらの記事「イショシャ(ISYOSYA)Tシャツ」で説明しています。是非ご覧下さい。
↓↓↓(画像をクリックでホームページ(詳細ページ)が別ウインドウで開きます。)↓↓↓

イショシャの友人に貰った奄美の絶品高級魚ネバリ(カンモンハタ)&マクブ(シロクラベラ)刺身・煮つけ



 ↓オーサリのfacebookにも“いいね”してくれると嬉しいです。




yagyubuuu
yagyubuuu

1,141円
yagyubuuu
yagyubuuu

2,493円

yagyubuuu
yagyubuuu

3,281円
ガオガウズ
ガオガウズ

3,281円
ガオガウズ
ガオガウズ

1,312円
ガオガウズ
ガオガウズ

2,493円
同じカテゴリー(奄美大島の食)の記事画像
おせちもイイけどジェラートもね!ラフォンテ「冬のギフトボックスフェア」で南国奄美のジェラートをお持ち帰り。。。
クリスマスにジェラートケーキはいかがですか。奄美大島農場直営のジェラート屋さんLafonte(ラフォンテ)
変な形の野菜(^^)面白い形のなすび。人間の顔?Ψ(`∀´)Ψイーヒヒヒヒー!
アイスクリームメーカーを使った無添加手作りパッションフルーツのアイスクリーム♪
奄美のフルーツジェラート「ラフォンテ冬のギフトBOXフェア」
奄美大島の魚 だいばんエラブチ(エラブチャー・ブダイ)
同じカテゴリー(奄美大島の食)の記事
 おせちもイイけどジェラートもね!ラフォンテ「冬のギフトボックスフェア」で南国奄美のジェラートをお持ち帰り。。。 (2013-12-19 21:33)
 クリスマスにジェラートケーキはいかがですか。奄美大島農場直営のジェラート屋さんLafonte(ラフォンテ) (2013-12-19 00:21)
 変な形の野菜(^^)面白い形のなすび。人間の顔?Ψ(`∀´)Ψイーヒヒヒヒー! (2013-06-28 20:08)
 アイスクリームメーカーを使った無添加手作りパッションフルーツのアイスクリーム♪ (2013-06-25 22:15)
 奄美のフルーツジェラート「ラフォンテ冬のギフトBOXフェア」 (2012-12-08 18:37)
 奄美大島の魚 だいばんエラブチ(エラブチャー・ブダイ) (2012-05-09 20:50)

この記事へのコメント
7~8年前に、奄美大島に行きました。
肥後さんとこで、泥染め体験もしました。
カンモンハタ、カッコいいですね。
また行きたくなりました。
今度行ったら釣りしたいなぁ。
Posted by 69fish at 2015年01月21日 22:45
69fishさま

コメントありがとうございます。

さすがは“ハタ”。姿も味も最高です!

ご存知の通り何もないところなので次は釣りですねー^^

冬はイカ、水温が高くなったら魚も釣れます。

是非またいも~れ!!
Posted by 泥んこKazu泥んこKazu at 2015年01月22日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イショシャの友人に貰った奄美の絶品高級魚ネバリ(カンモンハタ)&マクブ(シロクラベラ)刺身・煮つけ
    コメント(2)