しーまブログ 島の物産品奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ブログトップ ホームページ 泥染めTシャツ プリントTシャツ 泥染めTシャツ製作工程

◆ 新着・おすすめ・注目商品のご紹介 (画像をクリックするとショップページで詳細がご覧になれます。)

『TENNABURYA(テンナブリャ)』家の守り神、幸運を呼ぶ生き物として親しまれているヤモリ(トカゲ/トッケー/ゲッコー)デザインした「トライバル・民族・和柄・サーフ」ヘビーウエイトショートスリーブTシャツ。  鹿児島~沖縄までを結ぶ“海の道”「R58(国道58号線」。かの有名な“ルート66”をインスパイアしてデザインしたアメリカンテイストのTシャツです。 南国奄美大島のトロピカルフルーツ「パイナップル」をリアルシルエットでデザインした南国情緒たっぷりのTシャツです。 奄美・沖縄で捕れるタコをモチーフに「ポリネシアン・トライバル」テイストにデザインした厚手ヘビーウエイト生地のロングスリーブTシャツ。奄美大島に伝わる伝統の染色法「泥染め」による独特の風合いが魅力です オーサリの“守り神”(マジムン)を二つ巴の太陰大極図(陰陽太極図)に「トライバル・中南米(メキシカン)民族柄」でデザインしたヘビーウエイトショートスリーブTシャツです。 フィッシングアクティビティでは圧倒的パワーでソルトルアーアングラーを魅了する、奄美を代表する魚“ロウニンアジ(GT/ジャイアントトレバリー)”その勇猛な姿を描いた「ダイビング・フィッシング・サーフ」系のヘビーウエイトショートスリーブTシャツです。

2012年05月19日

卵を抱えたアシダカグモ(蜘蛛)ゴキブリを捕食する益虫

先日テーチ木染液の抽出をしていた時の事。

乾燥させていた使用済みテーチ木のチップ(燃料として燃やすため)をすくっていたところ、
大きな蜘蛛が出てきました。

どうやらアシダカグモ(orコアシダカグモ)です。

大きさは手の平より一回り小さいぐらい。

普段ならサササーッとどこかへ逃げていくのですが今日はちょっとしか動きません。

よく見るとお腹に卵を抱えています。

卵を抱えたアシダカグモ(蜘蛛)ゴキブリを捕食する益虫

この蜘蛛はゴキブリとかを捕食するため益虫とされています。

もちろん家の中でも普通に見かけます。

素早い動きでゴキブリを捕まえるのを見たこともあります。

なんとも頼もしいヤツです。これからも宜しくね~

子育てがんばれよー!

そういえば以前足を入れたとたんスリッパから飛び出してきた事が。。。

|)゚0゚(|ひえ~っ!

つぶさないでよかった。。。もうはいらないでね~



  


Posted by 泥んこKazu at 20:52Comments(0)クモ(蜘蛛)

2011年10月23日

超デカっ!!奄美大島のオオジョロウグモ(蜘蛛)

今日はいい天気でしたね~

たまには庭の手入れでも・・・と思っていたところ、裏庭の旧豚小屋(今はテーチ木を煮出す薪置き場)に
“オオジョロウグモ”が巣を張っているのを発見!

(☉∀☉)デカっ!!!

木の上とか草むらとか少し離れたところではよく見かけるのですが、こんなに撮影に適した場所にいるのは珍しいので早速カメラを持ってきて撮影開始です。

どれ位の大きさか比較できるようにヤクルトの入れ物と一緒に撮影しました。
(後ろ(裏)から巣にひっかからない様にギリギリまで近づけています。)

奄美大島の超デカっ!!オオジョロウグモ(蜘蛛)

この蜘蛛は奄美大島以南に生息している蜘蛛で、巣を張る蜘蛛としては日本最大の大きさになるそうです。

普段はセミや昆虫などを食べているそうですが、小型の鳥類なども食べることがある。と、、、、

あははは、、、、さすがにそれはないでしょ。。。と疑いつつも調べてみるとなんと!
「クモが鳥を食った!」またまた「今度はコウモリを食った!」と言う沖縄タイムスの記事を発見!

(゚ロ゚;)ひえ~っ!

でも、、、確かにコイツならやるかも・・・・!
(=゚ω゚=;)

さて、この迫力満点のオオジョロウグモをなんとか泥染めTシャツのデザインにと考えているのですが、
頭をよぎるのはあの“スパイダーマン”のコスチューム。。。。

ま、慌てずじっくりアイデアを考えます。

と、ここまで書いたところでウチのトゥジ(妻)が、今日もっとデカイの見たよー。。。と。。。
( ゚д゚)えっ?

カクカクシカジカ・・・うんぬんかんぬん・・・
もう書くのが面倒なのでやめときます。
(´-ω-`)

☆泥染工房OSARI(オーサリ)ではこんな泥染めTシャツを作っています。
奄美大島 泥染めヤモリ(トカゲ)Tシャツ



◇「この商品の詳細はこちらをクリック」でご覧下さい。◇
  


Posted by 泥んこKazu at 21:41Comments(0)クモ(蜘蛛)