2011年10月27日
奄美大島「がじゃ豆」ヒルナンデスでも大好評!!
あらゆる行事のお茶請けや飲み会には必ずと言っていいほど出てきます。
奄美大島でのみ生産される「黒糖焼酎」との相性もバッチリで食べ始めるとホント止まらなくなってしまいます。
ヾ(´▽`;)ゝ
お店でも売っていますが、自分達で食べるものはほとんどみんな自分で作ります。
(お土産ではピーナッツのがじゃ豆がポピュラーですが、大豆・そら豆・アーモンドなどいろんな豆で作られます。)
こちらは仲良しのオバ、りえネエ手作りの「大豆がじゃ豆」。
うまいよ~~~(^^)
今日の食後のデザートです。。。
子供達は大喜び!
ケンカせずに仲良くボリボリ食べてます。。。。
そうだ!今日ヒルナンデスで紹介していたので、ブログに載せようと思い早速撮影開始!!
子供達にポーズの注文をしたり(もちろん言う通りにはしてくれません)と、写真に夢中で気がつくとからっぽ。。。
Σ( ̄Д ̄;)がびーんっ!
一粒も食べれなかったけど子供達の楽しい笑顔がみれたのでヨシとしよう!
泥染めTシャツも宜しくお願いします。↓

◇「この商品の詳細及びご購入についてはこちらをクリック」◇でご覧下さい。
Posted by 泥んこKazu at 22:08│Comments(0)
│奄美大島の食