2013年01月25日
摩訶不思議!?下り坂なのに上り坂。蒲生神社の鳥居
前回記事で紹介した、きれいな夕日の見える蒲生崎には「蒲生神社」があります。
展望台に行く途中から行けるようになっています。
さてその入り口には手前に(石造りの?)大きな鳥居があって、その先に木製の小さな鳥居があります。
この日は夕日を見る目的だったので、ここでは通りすがりにサッと鳥居の写真だけ撮っていました。
そして、、、帰って画像を見てビックリ!!

w( ̄△ ̄;)wおおっ!摩訶不思議!?????
さ、坂道が!!・・・
実は、この鳥居のある場所もその先の道も“下り坂”なんです。
(良く見れば下り坂?という程度ではなく普通に、どう見てもしっかりとした下り坂です。)
ところが写真はどう見ても“上り坂”にしか見えません。。。
う~ん摩訶不思議・・・しかもこの雰囲気・・・・もしや異次元への入り口では?Σ(゚д゚;)
いえ、、、多分これは目の錯覚なんでしょう。。。
実はこの鳥居、経年変化(?)によって“坂の下側”の方に傾いてしまったようです。
(つまり「坂の上側」にいる私から見ると、鳥居は向かって奥に「坂の下側に」倒れ掛かっている感じです。)
実際その場で見ると全く下り坂にしか見えないので、目の錯覚と言うより写真の錯覚?でしょうか・・・
いや、もしかしたら「下り坂と思い込んで見ている」のでそう感じるだけで、本当はその場でも
上り坂に見えるのか・・・?
う~ん・・・また今度行った時確認してみよー^^
展望台に行く途中から行けるようになっています。
さてその入り口には手前に(石造りの?)大きな鳥居があって、その先に木製の小さな鳥居があります。
この日は夕日を見る目的だったので、ここでは通りすがりにサッと鳥居の写真だけ撮っていました。
そして、、、帰って画像を見てビックリ!!

w( ̄△ ̄;)wおおっ!摩訶不思議!?????
さ、坂道が!!・・・
実は、この鳥居のある場所もその先の道も“下り坂”なんです。
(良く見れば下り坂?という程度ではなく普通に、どう見てもしっかりとした下り坂です。)
ところが写真はどう見ても“上り坂”にしか見えません。。。
う~ん摩訶不思議・・・しかもこの雰囲気・・・・もしや異次元への入り口では?Σ(゚д゚;)
いえ、、、多分これは目の錯覚なんでしょう。。。
実はこの鳥居、経年変化(?)によって“坂の下側”の方に傾いてしまったようです。
(つまり「坂の上側」にいる私から見ると、鳥居は向かって奥に「坂の下側に」倒れ掛かっている感じです。)
実際その場で見ると全く下り坂にしか見えないので、目の錯覚と言うより写真の錯覚?でしょうか・・・
いや、もしかしたら「下り坂と思い込んで見ている」のでそう感じるだけで、本当はその場でも
上り坂に見えるのか・・・?
う~ん・・・また今度行った時確認してみよー^^
Posted by 泥んこKazu at 21:09│Comments(0)
│その他いろいろ