2013年01月17日
新年初笑い(^^)おもわず笑ってしまうオモシロおみくじ☆
新年の1月2日、今年も名瀬にある高千穂神社へ初詣に行ってきました。
毎年家族みんなでおみくじを引くのですが、今年は去年の末に七五三でおみくじを引いて夫婦供に良いのが出ていたので、
初詣では子供達だけがおみくじを引きました。。。(ちなみに私泥んこkazuは大吉でした(^^))
さてその数日後、、、
トゥジ(妻): 「ねーねー、今年は初詣でおみくじ引かなかったからおみくじ作ってー」
息子(小3): 「ウン!わかったー。 ところで、おみくじってどんなのがあるんだっけ?
大吉とか中吉とかは分かるけどぉー・・・ほかに」。。。
トゥジ: 「大、中、小、の他に吉とか凶とか云々・・・」
息子 : 「あーー分かった!分かったー思い出したぁ~」
トゥジ: 「ちゃんと一言も書いてよー。」
息子 : 「一言って?」
トゥジ: 「おみくじに書いてあったでしょ。“試験に合格する”とか、“探し物が見つかる”とか…」
息子 : 「ウンウン、わかったー!」・・・
で、、、、しばらくすると息子がやってきました。手には作ったばかりの5枚のおみくじが。
「オトーー!おみくじ作ったよ! オトーから引いて。」
「よーし!じゃあ~コレ!」 早速開いてみると、、、、

おお~「やったぜ大吉!!」。。。ですが、一言には “しごとをがんばる” と、、、
大吉にしてはなんとなく微妙な感じですが、まあ全くその通り。
「仕事は頑張らなければなりません」 うんっ!。。。身が引き締まる思いです。
さて、トゥジはというと、、、

「中吉ゲット!」そこには “家ぞくでなかよくする。” と、、、
これまた微妙な感じですが「ウンウンそうだねその通りだね~」と納得。
ところで、他にはどんなことが書いてあったのか見せてもらいました。。。
そこには、

「小吉」“しごとがうまくいかない”
ひえ~っこんなの引かなくて良かったーーーふぅ・・・
そして、、、

「凶吉」!?(○゚ε゚○)ププッ 凶吉ってなんでしょう。。。^^
イイんだかワルイんだか・・・しかも、“うんがない”って。。。(^w^)
(心の中で爆笑です。。。)
そして最後の一枚は、、、

えぇー?「はずれ!?」ヾ(>▽<)oぎゃはははっ!
(またまた心の中で大爆笑でした。。。。)
毎年家族みんなでおみくじを引くのですが、今年は去年の末に七五三でおみくじを引いて夫婦供に良いのが出ていたので、
初詣では子供達だけがおみくじを引きました。。。(ちなみに私泥んこkazuは大吉でした(^^))
さてその数日後、、、
トゥジ(妻): 「ねーねー、今年は初詣でおみくじ引かなかったからおみくじ作ってー」
息子(小3): 「ウン!わかったー。 ところで、おみくじってどんなのがあるんだっけ?
大吉とか中吉とかは分かるけどぉー・・・ほかに」。。。
トゥジ: 「大、中、小、の他に吉とか凶とか云々・・・」
息子 : 「あーー分かった!分かったー思い出したぁ~」
トゥジ: 「ちゃんと一言も書いてよー。」
息子 : 「一言って?」
トゥジ: 「おみくじに書いてあったでしょ。“試験に合格する”とか、“探し物が見つかる”とか…」
息子 : 「ウンウン、わかったー!」・・・
で、、、、しばらくすると息子がやってきました。手には作ったばかりの5枚のおみくじが。
「オトーー!おみくじ作ったよ! オトーから引いて。」
「よーし!じゃあ~コレ!」 早速開いてみると、、、、
おお~「やったぜ大吉!!」。。。ですが、一言には “しごとをがんばる” と、、、
大吉にしてはなんとなく微妙な感じですが、まあ全くその通り。
「仕事は頑張らなければなりません」 うんっ!。。。身が引き締まる思いです。
さて、トゥジはというと、、、
「中吉ゲット!」そこには “家ぞくでなかよくする。” と、、、
これまた微妙な感じですが「ウンウンそうだねその通りだね~」と納得。
ところで、他にはどんなことが書いてあったのか見せてもらいました。。。
そこには、
「小吉」“しごとがうまくいかない”
ひえ~っこんなの引かなくて良かったーーーふぅ・・・
そして、、、
「凶吉」!?(○゚ε゚○)ププッ 凶吉ってなんでしょう。。。^^
イイんだかワルイんだか・・・しかも、“うんがない”って。。。(^w^)
(心の中で爆笑です。。。)
そして最後の一枚は、、、
えぇー?「はずれ!?」ヾ(>▽<)oぎゃはははっ!
(またまた心の中で大爆笑でした。。。。)
Posted by 泥んこKazu at 21:06│Comments(0)
│その他いろいろ