2011年07月30日
着丈・袖丈の短いメンズTシャツの身幅は。。。
さて前回、前々回に引き続きまして、今回は泥染工房OSARIオリジナルBODYの身幅についてです。
このページにダイレクトに来られた方は前回までの記事をぜひ御一読下さい。
前回―『袖丈の短いメンズTシャツ』
前々回―『チョットだけ着丈の短いメンズTシャツ』
前回までの記事でOSARIオリジナルBODYは着丈と袖丈が短めに作られているということを書きましたが。。。。
では、身幅はどうなっているの?
その答えは、、、

◇この(写真の)Tシャツについての詳細はこちらをご覧下さい◇
普通の身幅です。。。
そりゃそうですよね。全部短いと、ただサイズの小さいTシャツになってしまいます。(^^)
その辺についてはごく平均的なサイズとお考え下さい。
んがっ、しか~っし!!ただ平均的身幅というだけではありません。
その辺はこだわりをもって作ったオリジナルBODY!実は身幅と裾幅のバランスに微妙なスパイスを利かせていて、ほんの少しだけ裾幅が短くなっています。
いわゆる逆三角形(厳密には逆台形ですけど。)になっています。
もちろんパッと見ただけでは分からないです。
何度も型を作り直し試作品を作って、「これがベスト」と思える寸法としました。
という事で、たかだかTシャツですが、こだわりをもって独特の雰囲気があるフォルムに仕上げました。
このページにダイレクトに来られた方は前回までの記事をぜひ御一読下さい。
前回―『袖丈の短いメンズTシャツ』
前々回―『チョットだけ着丈の短いメンズTシャツ』
前回までの記事でOSARIオリジナルBODYは着丈と袖丈が短めに作られているということを書きましたが。。。。
では、身幅はどうなっているの?
その答えは、、、

◇この(写真の)Tシャツについての詳細はこちらをご覧下さい◇
普通の身幅です。。。
そりゃそうですよね。全部短いと、ただサイズの小さいTシャツになってしまいます。(^^)
その辺についてはごく平均的なサイズとお考え下さい。
んがっ、しか~っし!!ただ平均的身幅というだけではありません。
その辺はこだわりをもって作ったオリジナルBODY!実は身幅と裾幅のバランスに微妙なスパイスを利かせていて、ほんの少しだけ裾幅が短くなっています。
いわゆる逆三角形(厳密には逆台形ですけど。)になっています。
もちろんパッと見ただけでは分からないです。
何度も型を作り直し試作品を作って、「これがベスト」と思える寸法としました。
という事で、たかだかTシャツですが、こだわりをもって独特の雰囲気があるフォルムに仕上げました。
Posted by 泥んこKazu at 20:58│Comments(0)